基本理念 |
信頼される地域医療 1.私たちは患者様中心の医療を目指します。 2.私たちは地域に根ざした心あたたかな医療を目指します。 3.私たちは安心して退院できる医療を目指します。 4.私たちは常に自己研鑽に努め、医療水準の向上に励みます。
|
---|
施設紹介 |
天草東海岸に位置し、災害拠点病院・へき地医療拠点病院・救急告示病院に指定されており、天草上島の基幹病院として機能しています。 また、看護学校・健康管理センター、介護老人保健施設等を併設し、医療・介護・福祉の面で住民の健康保持に努めています。
|
---|
お知らせ |
|
---|
施設の行事予定 |
|
---|
診療時間 |
平日 |
8時30分から17時15分
|
---|
土曜 |
休診
|
---|
日曜 |
休診
|
---|
|
---|
施設アクセス (最寄駅からの説明) |
JR三角駅よりバスで約60分「上天草総合病院前」バス停下車徒歩1分
|
---|
地域の名所旧跡等 |
有明海と八代海の接点に位置する上天草地域は海の交通の要として、古くから海人(あまびと)が支配したと見られ、熊本県内有数の装飾古墳が散在しています。
|
---|
保険者区分 |
|
---|
施設の運用形態 |
市町村、事務組合又は広域連合が直接運営
|
---|
地方公営企業法適用 |
|
---|
役職者の職・氏名 |
開設者名 |
所属・役職
上天草市長 川端祐樹
氏名
|
---|
管理者(病院事業管理者) |
所属・役職
事業管理者 樋口定信
氏名
|
---|
施設長名 |
所属・役職
病院長 樋口定信
氏名
|
---|
|
---|
許可病床数 |
一病床合計 |
195
床
|
---|
一般病床 |
149
床
|
---|
療養病床医療型 |
46
床
|
---|
(再掲)一般病床における特殊病床 |
|
---|
|
---|
標榜診療科 |
内科 神経内科 胃腸科 消化器科 循環器科 呼吸器科 アレルギー科 小児科 精神科 外科 肛門科 産婦人科 整形外科 リハビリテーション科 耳鼻咽喉科 眼科 放射線科 泌尿器科 皮膚科 麻酔科 歯科口腔外科
|
---|
一般病棟看護基準 |
10対1
|
---|
併設施設 |
国保歯科保健センター 訪問看護ステーション 介護老人保健施設 居宅介護支援事業所 在宅介護支援センター 看護師等養成施設(看護学校)
|
---|
在宅医療 |
訪問診療 訪問看護
|
---|
介護保険事業の実施状況 |
訪問介護 訪問入浴介護 訪問リハ 通所介護(デイサービス) 通所リハ(デイケア)
|
---|
保健事業の実施状況 |
人間ドック 総合相談窓口開設 健康相談事業
|
---|
医療機能 |
へき地医療拠点病院 救急告示病院 病院群輪番制病院 開放型病院 災害拠点病院
|
---|
IT導入状況 |
オーダリングシステム 電算処理システム 給与人事 物品管理(SPD)
|
---|
地域特性 |
|
---|
第三者評価 |
|
---|
日本医療機能評価機構の病院機能評価 |
|
---|
地域包括医療・ケア認定施設 |
|
---|
建物・医療機器の整備状況 |
|